-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

謹んで初春のご挨拶を申し上げます。
この度の令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りをし、
被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
また、現地で救助活動をされている皆さまのご安全をお祈り申し上げます。
年明けより、能登半島地震や羽田空港の飛行機事故、著名人の逝去など
心痛める出来事が続いております。
一刻も早く穏やかな日々が戻ることを願っております。
そんななかでも株式会社ユニキャリーは本年も輸送の面から
従業員一同、力を合わせより一層のサービス向上を目指してまいります。
皆さまにとって素晴らしい1年になりますことを祈念して、新年のご挨拶とさせていただきます。
株式会社ユニキャリー
代表取締役 廣瀬太
皆様こんにちは!
お盆休みが終わり、台風も過ぎ去りました。
今回この辺りは被害もあまり無かった様子ですが、
2018年の台風21号の被害を受けて以降は台風の大小を問わず、
防災対策に力を入れる方が多くなったように思います。
わずか2日間、日を浴びなかっただけで太陽への免疫力が落ちているのを痛感しております。。
さて、株式会社ユニキャリーは令和5年7月5日に
「働きやすい職場認証制度」の二つ星の認証を受けました!
「働きやすい職場認証制度」とは???
令和2年8月、国土交通省において、自動車運送事業(トラック・バス・タクシー事業)の運転者不足に対応するための総合的取組みの一環として「働きやすい職場認証制度」を創設することが決定されました。本制度は、職場環境改善に向けた各事業者の取組みを「見える化」 することで、求職者のイメージ刷新を図り、国土交通省、厚生労働省が連携して、求職者の運転者への就職を促進することを目的としたものです。
〈参考〉一般財団法人日本海事協会 働きやすい職場認証制度HPより
令和3年に一つ星の認証を受けてから2年が経ちました。
これから仲間となる方々へ、弊社の職場環境の良さを発信していき
現在働く従業員の皆様へ、更なる職場環境の向上をお約束する
そんな思いで今回二つ星の認証を受けました。
どんな時でも、株式会社ユニキャリーは社員ファーストの会社であり続けます!!
☆現在4t、2tのドライバーを募集しています↓↓↓
株式会社ユニキャリー(4t車での商品配送ドライバー)の転職・正社員求人(Rec003406764)-クリエイト転職 (job-terminal.com)
株式会社ユニキャリー(住宅建材の4t配送ドライバー)の転職・正社員求人(Rec003406767)-クリエイト転職 (job-terminal.com)
株式会社ユニキャリー(大手量販店への2t配送ドライバー)の転職・正社員求人(Rec003406763)-クリエイト転職 (job-terminal.com)
株式会社ユニキャリー(2t車での住宅建材配送)の転職・正社員求人(Rec003406765)-クリエイト転職 (job-terminal.com)
HPからのご応募も可能ですが、
上記URLからのご応募がスムーズです♪
tama
皆様こんにちは♪
春が過ぎ、梅雨に入り毎日蒸し暑い季節となってきましたね
コロナの感染者数は少しずつ増え、お子様の間ではRSウイルスやヘルパンギーナなどが流行中のようです。
気温の寒暖差もまだまだありますので、体調管理に十分お気をつけください。
今回のブログは4月以降、納車となった車両のご紹介です
まずは1台目、、
派手派手なハイエースでございます
走ってたらすぐわかる、目立ちますね~!!
なんと、パワーゲート付きの車両となっている為、
福祉器具や自転車やバイクなど多岐にわたる荷物の積載が可能です!
最大積載量は900kgになります
「トラックで運ぶほどの荷物はないし・・・」
「パワーゲート付きの小型車両があればな・・・」
などのお悩みが御座いましたらお気軽にご連絡ください!!
2台目は、いすゞの2tトラック!新車です!
3台目、三菱ふそうの2tトラック!
中古車でありますが、まだまだ綺麗なお車です
2tトラックの台数が増えてきましたね♪
普通免許(準中型5t限定)以上で乗車可能な2tトラック
求人も募集しております!運送未経験者でも大歓迎です!
現在の車両台数(令和5年6月現在)
10tウイング車・・・13台
4tウイングパワーゲート車・・・4台
4tウイング車・・・5台
2tバン車・・・9台
2t平車・・・3台
1tバンパワーゲート車・・・1台
計35台稼動となっております。
7月には新車10tトラックが納車となります!!\(^^)/
お仕事のご依頼、どしどしお待ちしております
tama
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
ご無沙汰の更新となりました
~最近のユニキャリーのお話~
今年の年末も、従業員の皆様への1年間の感謝を込めて!
色々な贈り物を社長が準備してくださいました!
なかなかインパクトのある米俵・・・圧巻でございました!!!
積み上げ方が汚いのは目を瞑って頂きまして、、
従業員の皆様にも大変喜んで頂きました
そして毎年恒例になりつつある正月飾り
今年も女子心くすぐられまくりのデザインです!!
こちら、ハンドメイドの商品なので
ひとつひとつお花の色やパーツのデザインや配置が違うんです!!!
悩みながら選ぶのが超~~~楽しいです(笑)
女子に生まれてよかったと思う瞬間です~~
さて、令和5年もユニキャリーは全力疾走で参ります!
1月に1tバン車、2t車、6月に4t車、7月~11月の間で10t車3台
計6台の増車を予定しています。
新しいトラック、新しい仕事、新しい仲間にたくさん出会えることを願っており、
今からとても楽しみでございます!!
まだまだコロナは終息せず、インフルエンザも流行ってまいりました。
より一層、感染症対策を徹底していきましょう!
tama
皆様こんにちは
桜の季節、気温もやっと暖かくなって参りましたね!
お花見やBBQ、潮干狩りなど、楽しみは増えますが
まだまだコロナ対策はしっかりとしていきたいものです
去年に続き今年も健康経営優良法人の認定を頂きました。
そして、2月末~4月にかけてユニキャリーに新車がやって来ました
こちらは2月21日に仲間入りした2t平ボディ車です。
ふそう社のキャンターさん!新しいお顔になりました
これで2t平車は3台目となります。
1台目と同じ2t車です。同じお顔で、こちらはバン車タイプ。
メッキがスタイリッシュですね
3月21日に納車となりました!
4月9日にやってきました、UDトラックス社のクオンさんです
こちらの車両は今週より関西⇔関東の往復を行っています!
今回の増車で、
10tウイング車が15台
4tウイングパワーゲート車が4台
4tウイング車が5台
2tバン車が7台
2t平車が3台
計34台が稼動となっております。
新年あけましておめでとうございます。
寒さも段々と増してきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
またまたまたご無沙汰の更新となってしまいました
最近、「ブログ見てます~」
などお声を掛けて頂く事が多くなってきました
嬉しい反面、もっと沢山更新しないといけない・・更新したい・・と
お尻を叩きながら今回も元気に投稿させて頂きます
さて、遡ること令和3年12月4日(土)大安晴天
の日に
10t車が納車となりました!
いつものことながら、かっっっっこよくイケてるトラックの完成です
青空に映えまくってますね最高です。
キャビン内の高級感溢れる素敵なインテリア最高です。
今回はUDトラックス様より多大なるご協力を賜り無事納車することが出来ました。
本当にありがとうござました!
コロナウイルス感染者もまた増加。
ですが、今年も皆さまにとって良い一年となりますよう願っております。
本年も株式会社ユニキャリーを何卒宜しくお願い申し上げます。
tama
暑さも厳しくなり、台風の季節ももうすぐ・・皆様いかがお過ごしでしょうか。
緊急事態宣言が解除になり、ワクチン接種券もそろそろお手元に届く頃でしょうか?
オリンピックの開催、ワクチンの普及で少しでも落ち着いた生活に戻るといいのですが
そんな中ではございますが、弊社ユニキャリーに新しいトラックが!
3月に2台、6月に1台(計3台)が増車となりました。
まずは4tウイング車
今回もかっこいいデザインにして頂きました
続きまして、2t平ボディ車
去年増車した2t平ボディ車とあわせて、2台目の車両となります。
やっぱりうちのトラックはかっこいい・・・
いすゞ社製は今まで4t車のみの保有でしたので、
「なんか変な感じ~!!」と1人ではしゃいでおりました
R3年6月現在の弊社車両保有台数は下記の通りとなっております。
↓↓↓
10tウイング車・・13台
4tウイングPG車・・5台
4tウイング車・・4台
2tバン車・・5台
2t平車・・2台
計:29台
(※R3.6現在)
弊社と一緒に仕事をして頂ける協力会社様、御取引先も随時募集中でございます。
お仕事のご要望、その他お気軽にお問い合わせ下さいませ。
tama
株式会社ユニキャリーは、
2021年3月4日、経済産業省より「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」に認定されました。
【健康経営優良法人認定制度とは】
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。
・経済産業省HPより
https://www.meti.go.jp/press/2020/03/20210304005/20210304005.html
【株式会社ユニキャリー健康経営取り組み事例】
・全社員、健康診断受診率100%
・特定業務従事者の6か月以内の健康診断受診率100%
・女性社員に対する健康保持・増進に向けた体制の構築
・事業所の感染症予防環境の整備
弊社、応接スペースにて認定証を掲示しています。
昨年に続き、新型コロナウイルスの影響で何かと不便の多い毎日ですが、
この状況が一日も早く解消され平穏な日々が戻るよう、株式会社ユニキャリーは
微力ながら物流の面から皆様のお役に立ち続けることをお約束致します。
コロナに負けず!今年も全力で走り抜きます!
また近いうちに更新します・・
ご無沙汰のブログとなりました!
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
振り返ると2月初旬に投稿したブログにもコロナウイルスの話題を載せていました。
もう約4か月も、目に見えない敵と戦っているんですね。。
全国の緊急事態宣言が解除となりましたが、
・手洗い、うがい
・マスクの着用
を継続して更なる流行を徹底的に抑えていきましょう!!
小さなことからコツコツと!
そんな中ではありますが、
株式会社ユニキャリーの第2車庫を増設させて頂く事となりました。
道路側フェンスに看板を設置しました
トラックの駐車スペースは、従業員の皆でロープを張って手作りです。
プレハブもこの通り!とても綺麗な青ですよね(^^♪
様々な業者様に協力を頂き無事、第2車庫の増設が完了しました。
まだまだ厳しい情勢が続く事が予想されますが、
乗り越えた先にある未来の為に今を乗り切っていきましょう!
#最前線にエールを何度でも
tama